人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!

2019年10月4日   金曜日 

  昨年まではキバナノホトトギスとキバナノツキヌホトトギスを見るため、尾鈴山まで行っていたのだが、今年は日向市東郷町にある冠岳でキバナノホトトギスを愛でる事にした。

 実は昨年、冠岳でもキバナノホトトギスが咲く所があるとお聞きしていたので、そのチャレンジである。昨年は東登山道から冠岳を歩いたのだが、その時にはキバナノホトトギスとの出会いがなく、今回は南登山口から歩く事にした。
 今年もキバナノホトトギスに会えることが出来て感激。キバナノホトトギスの野生種の分布域は非常に狭く、ほぼ宮崎県内に限られているとの事。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_17204278.jpg


                    記
【山行日】2019年10月4日  (晴)                                         
【山行先】宮ヶ原岳(456.8m)::宮崎県日向市東郷町
【山行者】単独
【行動コース】冠岳南口登山口(7:55)~宮ヶ原岳(8:50/8:55)~冠岳東口登山口(10:30/10:50)~車道歩き~冠岳南口登山口(12:05)
【行動時間】4時間10分(休憩時間を含む)
【行動記録】
 冠岳東口登山口に着き案内図を確認してから南口登山口に向かった。およそ3.6㎞位かな。南口登山口駐車場にに着く寸前で黄色い花が咲いていた。確認するとキバナノホトトギスだった。先ずは南口登山口で登山準備。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_1882873.jpg
準備を済ませてから案内図確認。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_1815141.jpg
なんとなんとあっけなくキバナノホトトギスに会えて超ラッキー。夢中になりキバナノホトトギスを観賞する。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18225896.jpg
キバナノホトトギスはユリ科ホトトギス属の植物。東アジアからインドにかけて20種ほどが分布し、そのうち日本国内に12種が自生するという。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_1826899.jpg
見頃であったが一部はすでに枯れて落下している物もあった。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18283155.jpg
尾鈴山まで行かなくて冠岳で見られるのとても有難い。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18301278.jpg
キバナノホトトギスをたっぷりと楽しんだ後は山歩き。冠岳登山道の標識を確認。登山道は枯枝が結構落ちていた。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18324196.jpg
山の神と宮ヶ原岳分岐点。ここでは宮ヶ原岳に進む事に。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18341478.jpg
宮ヶ原岳まで8分の地点。標高423m。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18404580.jpg
自然林の尾根歩きを楽しみながら宮ヶ原岳(456.8m)に到着。冠岳より約18m高い様だ。眺望は残念賞である。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18443975.jpg
宮ヶ原岳7合目地点。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18471772.jpg
登山道は谷筋に降りてきた。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18491371.jpg
ここが二段滝。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18505921.jpg
谷筋は岩場が濡れているところもあり滑り易いので注意しながら歩く。でも沢の音は心地よく響いてくる。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_1855160.jpg
ハシゴ場もあった。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18562927.jpg
ここが樋口滝。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18571085.jpg
1合目地点まで降りてきた。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_18594865.jpg
東登山口まであとひと頑張りゴールイン。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_1915480.jpg
今日は冠岳を目指さず林道歩きで南口登山口に向う。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_1932598.jpg
途中で宮ヶ原岳東登山口を確認する。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_1952948.jpg
この花は?
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_1963510.jpg
今季お初のツルニンジンに出会う事が出来ラッキーだった。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_1994321.jpg
ツルニンジン(蔓人参)はキキョウ科の蔓性多年草。
キバナノホトトギスを見たくて冠岳へ!_e0272335_19101569.jpg
この後、冠岳南口登山口に12時5分着。

《一口メモ》
 今回はキバナノホトトギスに会えてとても嬉しかった。もし会えなかったら尾鈴山を考えていたのだが、お蔭で早く帰宅することができた。

                                       以上

by tinnan1515 | 2019-10-04 17:25 | 山歩き | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード