人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今季お初のササユリは行縢山で!

 土曜日の山行は体調不良と天気が良くない予報だったので諦めていたのだが、薬服用で一気に体調回復、それに天気も午後から晴マークになっていた。こうなるとついつい山虫が騒ぎ出す。ミヤマキリシマを見る前に是非見たい花があった。それは行縢山に咲くササユリである。昨年は5月22日の行縢山山行時にはササユリは咲いていた。今季は花の開花が早まっているので期待大であった。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_193879.jpg
今年も行縢山に咲くササユリを見る事が出来て幸せ。

                          記

【山行日】2018年5月19日  (曇のち晴れ)                                        【山行先】行縢山(830m)
【山行者】単独
【行動コース】行縢山登山口P(9:55)~行縢山(12:25/13:05)~行縢山登山口P(14:20)
【行動時間】4時間25分(休憩時間含む)
【行動記録】
 今日の宮崎県の天気予報は晴のち曇りと言う事で、朝食をを済ませてから出発。佐伯までは一般道を走り佐伯ICから高速に乗る。佐伯ICから延岡南IC区間は高速料金が無料なのでとても助かる。行縢神社登山口駐車場はほぼ満車状態。車は停められるのだが、時間を考慮して上の登山口駐車場に向う。なんと駐車は自分の車のみだった。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_19533714.jpg
駐車場に設置してある登山コース案内板。準備を終えて9時55分スタート。ササユリが咲く場所は滝見橋を渡り、目前の岩峰である。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_19595111.jpg
岩峰を仰ぎ見るとピンクの花が咲いていた。ササユリである。何しろ側に近寄ることができない急峻な場所に3箇所程咲いていた。早い段階でのササユリとの出会いで気分昂揚。次に目指すは日本の滝百選に選定されている行縢の滝である。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_2083726.jpg
行縢の滝。青空でなかったのが残念。ここにもササユリがある筈だ。岩峰を見回していたら咲いていた。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_20115512.jpg
今日2箇所目のササユリ。( ・∀・) イイネ!
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_201681.jpg
近場で見る事ができないのが残念。もう満足、次は山頂を目指すだけ。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_20183467.jpg
今日はササユリだけで満足な筈だが、花を見るとついつい夢中になる。葉っぱが大きな二人静。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_20254199.jpg
頂上まで約1時間の地点。気合を入れて歩かなくては。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_20273571.jpg
シソバタツナミ(紫蘇葉立浪)かなぁ。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_20331510.jpg
参考までに葉っぱの裏側を写す。裏の色は淡い紫色だった。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_2035457.jpg
ギンリョウソウの中を覗くと。中は黒いものがあった。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_20373155.jpg
8合目。山頂まであと700m地点。あとひと頑張り。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_20392213.jpg
山頂到達。今日の可愛岳は?
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_2040347.jpg
行縢山雌岳の向こうに見える山が可愛岳。可愛岳は独特な山容の山である。山頂でのんびりと昼食タイム。昼食を済ませてからササユリ探索。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_20442756.jpg
山頂の岩峰に咲いていたササユリ。残念ながら間近で見えるササユリはなかった。13時過ぎから下山開始。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_20474646.jpg
登りの時に見落としていたオオバトンボソウ?
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_2049196.jpg
滝見橋から眺めた行縢の滝。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_20501486.jpg
アリドオシ(蟻通)の花。アリドオシ(蟻通し)は、アカネ科アリドオシ属の常緑低木。
今季お初のササユリは行縢山で!_e0272335_2053993.jpg
駐車場まで後わずか。


《一口メモ》
 今年も行縢山のササユリを愛でることができ大いに満足。行縢山にはまだまだ通いたいと思っている。

                                      以上

by tinnan1515 | 2018-05-19 19:40 | 山歩き | Comments(6)

Commented by kabuto1952 at 2018-05-19 21:34
こんばんは。行縢山には、最近ヒルが出現するようになっている噂を聞きまして、ササユリの時期に行きたいと思いながらなかなか踏ん切りがつかないでいます。うすきさんは毎年行かれていますが、ヒル害には遭遇されていませんでしょうか。
Commented by tinnan1515 at 2018-05-20 05:24
いーさん、おはようございます。
ヒルの情報ありがとうございます。
全く知りませんでした。
ここ数年同じ時期に登っていますが、ヒルの被害にあったことはなく、安心していましたがこれからは要注意ですね。
平治岳のミヤマキリシマはもう見頃を迎えておりましたね。
イワギリソウも気になっているところです。
Commented by yamabakanikki at 2018-05-20 22:06
ありがとう御座います。

香りも届きそうな~ 
  
Commented by tinnan1515 at 2018-05-21 05:47
山馬鹿さん、おはようございます。
今季お初のササユリに会うことが出来嬉しかったです。
近寄り難い岩場に咲いていましたので香りを嗅ぐこもできませんでした。
雰囲気だけ味わって頂きありがとうございます。
雲仙のミヤマキリシマは天候に恵まれ最高でしたね。
Commented by 風来坊 at 2018-05-21 06:29 x
おはようございます、うすきハッピーリタイアメントさん。
ササユリ、良かったですね。
狙いが当たると嬉しくなります。
オオバトンボソウ、九千部でポンちゃんが発見してくれて
いくつか株も探し当てて、嬉しかったです。
Commented by tinnan1515 at 2018-05-21 08:07
風来坊さん、おはようございます。
ササユリの開花に一抹の不安がありましたが、杞憂に終わりました。今年は花の開花が早まっているようです。
オオバトンボソウとの出会いが楽しみですね。
私も里山のオオバトンボソウが気になっているところです。
名前
URL
削除用パスワード