人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海抜0mから鎮南山に登る!

 午前7時半頃の天候は青空であった。今日はアッシー君の日であるがお昼までに帰宅すれば良いので、山への勤務を思い立った。昨日諦めていた海抜0mからの鎮南山歩きを今日実行する事にした。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1449446.jpg
下山後、臼杵城址の畳櫓(右)と二の丸大門櫓(左)

                          記

【山行日】2015年12月2日  (晴れのち曇り)                                      
【山行先】鎮南山(605.8m) 大分県臼杵市                                       
【山行者】単独
【行動コース】臼杵市役所P(8:05)~臼杵城址公園~登山口(9:05/9:10)~山庵寺(10:00)~鎮南山(10:17)~塔の尾山(10:27/10:30)~登山口P(11:00)~臼杵市役所P(11:40)
【行動時間】3時間35分(休憩時間含む)                                         
【行動記録】
 鎮南山に登るだけではなんだか物足りなくて何かバリエーションと思い海抜0mの思いに至った。今日の駐市場は臼杵市役所だった。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_14542764.jpg
海抜0mの地点。ぽっかり浮かんでいる島は津久見島。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_14593145.jpg
先ずは出立前の儀式から。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1504599.jpg
潮が引いていたが干潮の時間帯かなぁ。小高い山が昨日歩いた三角台の尾根筋。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1532762.jpg
臼杵市役所。南海トラフの地震が発生した時の危機管理はどうなっているのだろうか。移転先は検討されていると思うのだが……。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1592174.jpg
避難ループ橋を通り城址公園へ。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_15103918.jpg
城址公園でモミジ観賞。見頃であった。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1512839.jpg
城址公園から今日登る鎮南山を仰ぎ見る。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_15132065.jpg
山茶花が咲き誇っていた。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1514146.jpg
花見会場であったこの場所は懐かしいなぁ。いろいろな事が思い出された。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_15164359.jpg
青空であるが霞んでいるのが残念。今日もPM2.5でしょうか。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_151926100.jpg
野上弥生子先生の『迷路』の石碑。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_15224861.jpg
二の丸大門櫓。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1523458.jpg
畳櫓。久し振りの臼杵城址公園だったので楽しかった。このあと知人宅により山の報告後、鎮南山登山口を目指す。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1527176.jpg
鎮南山の容姿もだんだんと大きく見え出してきたのだが登山口まではあとひと頑張り。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_15285113.jpg
鎮南山登山口の案内板の地点に着くがここから坂道歩きが。車であれば楽チンなのであるが海抜0mからなので甘える事はできない。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1532599.jpg
やっと駐車場に着いた。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_153393.jpg
ここの跨道橋を渡れば登山口である。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_15345936.jpg
ここから山路歩きとなる。なんとなんと海抜0m地点から1時間もかかっていた。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1627373.jpg
山路に入るとモミジが色付いていた。11月22日以来の鎮南山、この調子だとかなり色付いているだろう。期待大であった。今日のコースは沢筋を登る。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_16314240.jpg
ラッキー。このような紅葉がまだ見られるとは。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_16332432.jpg
モミジの山道歩きは気持ちが和む。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_16351859.jpg
淡い紅葉も素晴らしい。今日の登山者もそこそこの人数だった。先般初めてお会いしたご婦人は下山中であった。鋸山に登ってきたと仰っていたが次はどうやら元越山の様だった。自分は津波戸山をお奨めした。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_17293580.jpg
紅葉を愛でながら歩いていたら7合目に到着。塔の尾山分岐点まではもう少しだ。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_17335278.jpg
いい雰囲気を醸し出していた。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1734456.jpg
8合目に到着。今日は山庵寺から鎮南山を目指す事にした。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1736401.jpg
今年の紅葉は昨年より見劣りすると聞いたのだが。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_17375727.jpg
紅葉をそれなりに楽しむ。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1739263.jpg
今日の山庵寺は無人で静寂だった。山庵寺から鎮南山山頂のコースは二通り有るが、今日は杉林の山道を歩く。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_17432691.jpg
悪路であるが今日は時間短縮が優先だった。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_17444297.jpg
登り詰めると馬の背に。馬の背から山頂まで僅かな距離である。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_17471344.jpg
鎮南山に到着。12時までに駐車場に戻りたいため直ぐに塔の尾山に向かった。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_17504339.jpg
塔の尾山も静かであった。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1753518.jpg
山頂からの光景。青空で心地よいのだが若干靄っていたのが残念。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1756366.jpg
駐車地の臼杵市役所を確認し下山開始。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_17581573.jpg
分岐点周辺の紅葉。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_17593828.jpg
急ぎ足で下り階段道に辿り着く。ここまで来れば一安心と言いたいところであるが、今日は海抜0m地点までの歩きが残っていた。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1824854.jpg
臼杵城址公園の先が臼杵市役所。間近に見え出してきたのだが。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_1851442.jpg
いつもはここの駐車場に停めるのだが。気にしていた時間だが11時に着き、12時までには市役所に戻れるのでホッとする。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_187447.jpg
墓地を歩き一般道を目指す。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_18344198.jpg
臼杵城址から駐車場までは残り僅か。
海抜0mから鎮南山に登る!_e0272335_18351433.jpg
いつもは車で通るので、写真を撮る機会が滅多にないのだが、今日は存分に写真を撮ることができた。臼杵市役所着、11時40分で無事ゴールイン。

《一口メモ》
 午前中の山歩き仕事も無事終え、午後からは送迎業務だった。時間に追われたが海抜0mからの山歩きを楽しむことが出来た。次は海抜0mか白石山に挑戦してみたい。


                                                以上

by tinnan1515 | 2015-12-02 19:00 | 山歩き | Comments(6)

Commented by giroro at 2015-12-03 07:52 x
おはようございます。
0mからの鎮南山、「別府の一気登山」を思い出しました。
臼杵市でも、企画してくれるといいなぁ。
見どころ満載のようなのに…。
城跡を通るんですね。
紅葉は、今週末見ごろですかね。

11月も目標達成おめでとうございます。
Commented by tinnan1515 at 2015-12-03 11:37
giroroさん、こんにちは。
今回は歩数を伸ばすために海抜0mからのスタートでした。
「別府の一気登山」はまだ参加したことがありませんが、そのミニミニ版のようなものです。
臼杵城址公園には滅多に行かないものですから、今回は公園に上がってみました。
今年の鎮南山の紅葉は昨年より劣ると言っておられましたが、週末までは大丈夫と思います。

11月も目標達成ができて12月に弾みがつきそうです。
ありがとうございます。
Commented by ミーコ at 2015-12-03 12:13 x
一年経つのが早いですね~
鎮南山等を案内頂いて・・・
鎮南山から見た『由布岳』の姿が忘れられません。
何時も二人で話しています。
ブログ訪問有難う御座います。
Commented by tinnan1515 at 2015-12-03 15:22
ミーコさん&サスケさん、こんにちは。
今年も最後の月に入りましたね。
年々月日が経つのが早く感じる今日この頃です。
鎮南山を歩いた時は由布岳を眺めるのですが、ここのところ由布岳の姿を見ることができません。
来週あたりは由布岳に登ろうかと思っているところです。
こちらこそありがとうございます。
Commented by furaibow581203 at 2015-12-04 11:15
こんにちは、うすきハッピーリタイアメントさん。
いつも登りなれた山も変化をつけると楽しそうですね。
>来週あたりは由布岳に登ろうかと思っているところです
もしかして田中陽希さんお目当てですか?
そうでしたら、うまく会えれば良いですね。
NHKに放送されるのを楽しみにしています。
Commented by tinnan1515 at 2015-12-04 15:08
風来坊さん、こんにちは。
鎮南山にただ登るだけではブログ投稿に面白みがなく、今回は海抜0mからの企画でした。
今日気付いたことですが臼杵城址だけでなく、二王座の歴史の道を通れば良かったかなと思いました。
そうなんです。予定では12月11日が英彦山で12日が由布岳になっているようです。
会える確率は低いと思いますが、陽気さんが歩いた登山道を自分も歩いてみたいと思っているところです。
名前
URL
削除用パスワード