人気ブログランキング | 話題のタグを見る

男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!

 3月は大分百山に集中していたので花から遠ざかっていた。花への欲求が高まり今日はどうしてもユキワリイチゲを見たくて男池に足を運んだ。

 結果は男池周辺で1個の蕾を確認しただけであった。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_19252679.jpg


でも、これに勝る大感激があった。おいちゃん家の前で注文したうどんができるまで室外でボーつと立っていた私に声を掛けてくださったのです。そのお方は信ちゃん&俊ちゃんさん、そしてもう一人のお方は”木曜日は定休日”のヒロコさんでした。次の目的地に向かって移動中でした。正直吃驚しました。まさかこの場所でしかも移動中に偶然というか奇遇というか。それよりも、今日は会えるようになっていた運命と考えたほうが人生は楽しいでしょう。
 
 心浮き浮きで次の目的地に向かい今日の目的を達成することができた。
 
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_1944369.jpg



                       記
 
【山行日】2015年3月17日(火)   晴れ
【山行先】平治岳(1643m) 
【山行者】単独
【山行コース】
男池P(6:50)~かくし水(7:20)~ソババッケ直登 (7:55)~平治岳(9:45/10:15)~大戸越(10:50/10:55)~ソババッケ(11:55)~男池P(12:50)
【行動時間】5時間55分(休憩時間含む)
【行動記録】
 今日は一般道で男池まで。いつもは宮河内ICから光吉ICまで高速を利用するのだが、今回は中九州自動車道が朝地ICまで伸びたため竹田から男池に向かった。料金は無料、しかも時間は差ほど変わらなかった。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_19535529.jpg
午前6時50分、男池Pを出発。心地良い男池周辺の自然林、もうしばらくすると新緑が芽吹き出すだろう。今日は平治岳に登るのだがどのコース登ろうかと考えながらソババッケに着くと、いーさんが直登コースを登られたことが思い出された。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_2074377.jpg
木につかまりながら懸命に登るが足が進まない。そしてなんと残雪が。しかも圧雪状態だ。滑りこけないように慎重に歩くが、時折ズボッと膝まで沈む。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_20143920.jpg
イワカガミが逞しく育っていた。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_20162874.jpg
山頂直前は一部凍っている所も。それにしても歩くのが大変だった。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_20182565.jpg
平治岳に一人立ちてくじゅうの山々を堪能した。それにしても今日は暖かい、山頂の気温は14℃であった。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_20234888.jpg
この景観を眺めると胸がスッキリ。それにしても素晴らしい天候に恵まれ最高であった。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_20264071.jpg
英彦山が微かに。先だって歩いた経読岳も?
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_2030723.jpg
私が最も好きな光景。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_20323499.jpg
下り専用路は陽当りが良く残雪はなかったが黒土に閉口する。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_20351013.jpg
見納めの光景。次はミヤマキリシマが咲く頃にお世話になります。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_20375214.jpg
大戸越から男池に向います。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_20391834.jpg
下山の残雪には難儀であった。すべらないようにゆつくりゆっくり。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_2041261.jpg
岩場の残雪は凍っており危険がいっぱい。しかし、アイゼンはなくても慎重に歩けば問題なかった。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_20452799.jpg
やはり登山道はこの状態が一番だ。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_2046217.jpg
ソババッケから平治岳を見上げると。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_20481883.jpg
登山道で出会ったユキワリイチゲ。まだ蕾も出ていなかった。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_20512286.jpg
バイケイソウの新芽が出始めていた。山もすっかり春モードに。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_2054695.jpg
『男池(おいけ)』とは、『阿蘇くじゅう国立公園』内の『黒岳』から1日2万トン湧き出るといわれる湧水。だそうです。

【籾山神社にてユキワリイチゲ観賞】
男池のユキワリイチゲは蕾を一輪見ただけでチョッピリがっかりであったが、籾山神社に行けば今日の目的は達成できる。と思い籾山神社に移動した。今日は天候が素晴らしいのでなんとお花観賞の人たちで駐車場は満杯であった。

”ユキワリイチゲは本州西部から九州に分布する多年草。丘陵地帯の山際、道の側などに生育する。秋に葉を出し、3月に花を開いて初夏には地上部が枯れる。早春植物の1つであり、葉を展開している秋から春の期間に光を得ることが出来る立地に生育している。地下茎があり、群生する。”との事でした。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_5293692.jpg
属科. キンポウゲ科 イチリンソウ属。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_5244189.jpg
夢中で撮る時もまた楽しい。カメラ技術は下手くそだけど。
男池のユキワリイチゲは蕾、 しかし大感激が!!_e0272335_525031.jpg
これだけ観賞すればまんぞくまんぞく。

《一口メモ》
 やっぱり花は良いなあ。花の美しさに酔いしれ心が朗らかになってくる。


                                         以上

by tinnan1515 | 2015-03-17 21:00 | 山歩き | Comments(6)

Commented by ミーコ at 2015-03-18 14:10 x
『ユキワリイチゲ』
昨年の皆様方との花散策懐かしく行きたいです。
観たい方々で大賑わいの様ですね。
帰路で見た『青ピンク』?最高でした。
Commented by tinnan1515 at 2015-03-18 15:18
ミーコさん&サスケさん、こんにちは。
昨年はマンサク、サバノオ等々を楽しみましたね。
今回はユキワリイチゲ見たさで男池に行きましたが、蕾一輪に出会ったのみでした。
帰路、籾山神社に寄ると福寿草とユキワリイチゲの撮影で大賑わいでした。
ユキワリイチゲの白も見てみたいですね。
Commented by furaibow581203 at 2015-03-18 16:06
こんにちは、うすきハッピーリタイアメントさん。
昨日の平治岳山頂、14度でしたか!? 
暖かいというより暑かったのではないでしょうか…。
お疲れ様でした。
ユキワリイチゲ、まだ見たことがないので一度は見てみたいですね。
今年は写真で我慢しておきます(笑)。
Commented by 豊津の信ちゃん at 2015-03-18 16:26 x
うすきさん、こんにちは。
いやぁーびっくりしましたね。
私の動体視力もたいしたものでしね^^
丁度運転中で、右方向を見ると「おいちゃんち」に立っている方がどうもうすきさんのよう。車を停めて行ってみるとやはりうすきさんでした~(^^♪
皆さんからよくわかったねぇ~とビックリされました。
あのあと、青の洞門まで行き、競秀峰で遊んできました。
Commented by tinnan1515 at 2015-03-18 17:57
風来坊さん、こんばんは。
まるで初夏を思わせるような暖かさでしたが、樹林地帯は陽射しが弱いので差ほど暑さは感じませんでしたよ。
今回はユキワリイチゲが目的でした。
男池では見られませんでしたが、籾山神社では見頃でした。
これから春の花が楽しみです。
Commented by tinnan1515 at 2015-03-18 18:05
信ちゃん&俊ちゃんさん、こんばんは。
真逆でした。よく気がついてくださいましたね。
素晴らしい動体視力です。
お陰さまで嬉しさがこみ上げてきました。
気分よく籾山神社でユキワリイチゲを観賞致しました。
あの後 競秀峰で楽しまれお疲れ様でした。
名前
URL
削除用パスワード