人気ブログランキング | 話題のタグを見る

里山歩き&読書!

20201213日    日曜日 (曇のち晴)

 昨晩、知人から電話あり明日の予定はとの問い合わせ。日曜日は将棋・囲碁観戦日になっているので、午前11時までに帰宅が出来れば、里山歩きはOKとの返事をする。 と云う事で、今日は午前7時40分より里山歩きに出掛ける事にした。
 今回のルートは総合運動公園からのスタートで、これまで歩いたルートをアレンジし三角台を目指すことにした。途中で下山中のご婦人にお会いしお話をしていたら、三角台に通算で数百回登っておられる方だった。お名前は登山記録長で知っていたのだが、お会いしたのは今回が初めてであった。
 三角台を目指し最初は急な下りをから、急な登りと変化に富んだルートを歩く。三角台に着いた時は背中は汗が滲んでいた。
 今日の海は霞んでいて眺望はぱっとしなかった。コーヒータイム後、めったに歩かない周回ルートから下山することにした。

里山歩き&読書!_e0272335_17343637.jpg
 総合運動公園に着いた時は午前10時20分。帰宅後、将棋観戦タイムとなった。


《読書》
 午後からの囲碁観戦後、図書館に出掛ける。返却と借り出しであった。今日借りた本は3冊。
1)死神の棋譜  奥泉光 著
  奥泉光の本を読むのは今回が初めて。最近、将棋番組を観戦しているので興味津々である。

里山歩き&読書!_e0272335_18571095.jpg
2)酔いどれ小籐次2・願かけ  佐伯泰英 著
里山歩き&読書!_e0272335_18571996.jpg
3)酔いどれ小籐次3・桜吹雪  佐伯泰英 著

《漢字の学習》

●学習教材:『脳トレ!漢字ドリル366日』篠原菊紀 監修

 《基礎トレ81日目》

⦅問題⦆《  》の漢字は読みがなを、【】のひらがなは漢字を書きましょう。

1)交番で道を《尋》ねる。         2)青春を《謳歌》する。

3)《窒素》が排出される 。        4)絵柄がついた《一筆箋》。

5)有難く《頂戴》しておく。

6)経営の危機を【かいひ】する。    7)畑に【ひりょう】をまく。

8)知識が【ちくせき】される。       9)聖山を【じゅんれい】する。

10)大きな【きゅうでん】に住む王族。

⦅解答⦆

1)たず 2)おうか 3)ちっそ 4)いっぴつせん 5)ちょうだい

6)回避 7)肥料 8)蓄積 9)巡礼 10)宮殿

ことわざ慣用句の学習

【慣用句辞典】

●角番に立つ

●角を立てる

●金轡をはめる

●金縛りにあう

●金縛りにあったよう

《日本名言名句の辞典》小学館

5、真面目

4)今の世で真面目になる事は到底不可能だ。真面目になりかけると世の中がすぐぶち壊してくれる。

*夏目漱石『書簡』(明治三十九年)

5)人間は年に一度位真面目にならなくっちゃならない場合がある。

*夏目漱石『虞美人草』(明治四十年)

6)人一人真面目になると当人が助かるばかりじゃない。世の中が助かる。

夏目漱石『虞美人草』(明治四十年)

《今日の小さな歓び》
 知人と山歩き。

                                                以上


by tinnan1515 | 2020-12-13 19:05 | 思いのままに綴る日記 | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード