人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!

3月12日に初めて歩いた吉野山自然公園。その時、春蘭、クサノオウ、フデリンドウの蕾を確認していた。あの日から一週間経過しているので、もう開花しているのではないかと思い出掛ける事にした。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_155894.jpg
開花した春蘭にやっと会えることが出来た。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_160125.jpg
今季お初のフデリンドウ。

                 記

【山行日】2020年3月20日 (晴)
【山行先】吉野山自然公園:大分市吉野
【山行者】単独
【行動記録】
 昨日、自分の澄んでいる臼杵市で、新型コロナウイルス感染症患者の発生が報道されもう吃驚。家内からは外出を控える様にとのお達し。でも、今日の素晴らしい天気。じっとしている事が出来ず花散策に出掛ける。山に入れば誰一人会わないのでルンルンな気持ちで花散策する。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_1623615.jpg
里山の風景を見ながらゆっくりと吉野山自然公園を目指す。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_16114810.jpg
クサノオウは予想通り開花していた。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_16133022.jpg
クサノオウの3つの命名由来説とは。
1.植物体を傷つけると黄色の乳液を流すので草の黄。
2.皮膚疾患に有効な薬草という意味で瘡(くさ)の王。
3.皮膚疾患以外にも鎮痛剤として内臓病に用いられたことから、薬草の王様という意味で草の王。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_16183357.jpg
今日最初に見たクサノオウ。ありがとう。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_16201581.jpg
今季やっと開花した春蘭を見る事ができた。次は自宅近くの里山に咲く春蘭を見なくては。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_16231593.jpg
今回はこの一輪のみだった。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_16242688.jpg
山路をきょろきよろしながら歩いていると、ツクシショウジョウバカマとの出会い。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_16261478.jpg
ツルリンドウの新芽が伸び始めていた。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_16272441.jpg
あっ、ここにも春蘭が。花芽が4つ。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_1628592.jpg
12時20分、吉野山自然公園の広場に到着。広場からは素晴らしい眺めだった。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_16311086.jpg
由布岳と鶴見岳を眺めながら昼食タイム。ここのところ由布岳から遠ざかっているな。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_17163825.jpg
下山路、フデリンドウが咲いていないかと探しつつ歩いていると青紫の花が目にとまる。良く見るとフデリンドウだった。今季お初の花との出会いは嬉しい。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_1843410.jpg
その後、再びフデリンドウを観賞することが出来た。フデリンドウは、リンドウ科リンドウ属に分類される越年草の1種。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_17283691.jpg
下山コースは前回と違うコースを歩いていると、このツクシショウジョウバカマの色にはたまげた。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_1740569.jpg
ピンク系の花はみているのだがこんな色もあるとは。
吉野山自然公園で今季お初の春蘭&フデリンドウ!_e0272335_17591783.jpg
今回はここの登山口に降りてきた。ここから駐車地まで一般道歩きである。

《一口メモ》
 今日は目標の花をすべて見ることが出来、良き一日となった。

                                 以上

by tinnan1515 | 2020-03-20 16:30 | 山歩き | Comments(2)

Commented by 風来坊 at 2020-03-23 07:18 x
うすきハッピーリタイアメントさん、おはようございます。
シュンラン、咲いていて良かったですね。
お陰さまで、便乗して楽しませていただきました。
エビネの花芽も出始めて、楽しみがますます増えましたね。
ショウジョウバカマ、終わりがけは、写真の様な色になります。
Commented by tinnan1515 at 2020-03-23 07:45
風来坊さん、おはようございます。
春蘭は今季お初でした。臼杵以外で見られたのが嬉しかったです。
エビネももう花芽が出始めていました。
これからラン類の花が楽しみです。
ショウジョウバカマの花は終盤でしたか。ありがとうございました。
名前
URL
削除用パスワード