人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!

2020年1月29日      水曜日(晴のち曇)

《山歩き・鎮南山》
 大分県の今日の天気予報は臼杵だけが晴マーク。これはチャンスだと思い近場の鎮南山に登る事にした。四浦半島の河津桜も気になるのだが、今回は山に登る前に臼杵市望月地区周辺の、臼杵川河畔の河津桜を見に行くも殆ど蕾だった。

 さて、鎮南山は1月20日に登っているのだが今回で早2回目。と云うのはやはり三椏の花が気になるのである。
 登山口に着くと今日は9台の車が停められていた。ここ数日間雨で登れなかったので登山者の方が多いのだろう。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_16162913.jpg
前回の時は数輪しか開花していなかったのだが、9日間経過していたので甘い期待を抱いていた。最初の三椏を見た時はまだ全て蕾。場所を移動し黄色の花を探すと前回よりも開花数が増えていた。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_16221066.jpg
あっ!花の開花が増えているぞ。嬉しい悲鳴だった。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_16243489.jpg
満開時の観賞も良いのだが、自分は咲き始めの観賞が好みである。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_165049100.jpg
今日は三椏の花に癒されました。
 三椏の観賞後は登山道に戻り山頂を目指す。谷川は水量が増えていた。登山道は雨水をたっぷり含んでいるものの歩きには影響はなかった。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_16555188.jpg
3合目を過ぎたあたりで下山中の知人女性とお会いする。久しぶりだったのでお話をしていると、今度は登ってこられた女性にお会いする。この方もたまに鎮南山でお会いする方であった。今日はラッキーと思いながら歩いていると、この植物の葉が目に留まった。ミヤマウズラの葉だった。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_174487.jpg
今日は塔ノ尾には向かわず山庵寺を目指す。楽しみは臥竜梅であった。途中でツクシショウジョウバカマと遭遇。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_17101095.jpg
午前11時55分、山庵寺到着。臥竜梅は白い花で賑わっていた。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_17122776.jpg
山庵臥竜梅。樹齢約320年経過との事。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_1714547.jpg
今日はこの臥竜梅からパワーを頂くことに。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_1724924.jpg
成るほど竜が臥せっている様だ。この後、昼食タイム。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_17261583.jpg
山庵寺から鎮南山に向かっていると登山道に動くものが。近寄ってみるとヒキガエルだった。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_17382328.jpg
12時50分、鎮南山に到着。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_17451742.jpg
山頂から少し降りて展望所から津久見のセメント山を眺望する。その後、塔ノ尾に向かう。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_1758583.jpg
途中で昨日歩いた海岸線の低山を眺める。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_181236.jpg
尿意をもよおしたく立ち止まり、チャックに手をやろうとすると前方に白い花が見えた。近づいてみるとコショウノキの花だった。この偶然の出会いには嬉しい悲鳴であった。こんなことはたまにありますね。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_18484345.jpg
鎮南山でコショウノキが見られる箇所はこれで3か所目となった。香りを嗅ぎたく花を近付けるとほのかな甘い香りだった。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_18512951.jpg
塔ノ尾山頂に着き、臼杵市街地を眺める。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_1853822.jpg
今日は自分が住んでいる住宅地が見えていた。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_1855222.jpg
今日の臼杵湾は素晴らしい眺めだった。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_18585731.jpg
下山時、フデリンドウを観察。
鎮南山で三椏&コショウノキを楽しむ!_e0272335_18595794.jpg
祓庭まで下山して来れば駐車場は間近である。ここは昔、賢巖禅師が参詣者・登山者の安全の為、偉大な法力で魔物を追い払い清めた庭だったとの事。
 14時10分、駐車場に着くと、自分の車のみだった。行動時間3時間40分。今日はいろいろな事を楽しむ事ができた。

《漢字の学習》
●学習教材:『読めますか?書けますか?小学校で習った漢字』 守 誠・著
 第2章 どちらを使いますか? 漢字変換のときどちらがいいのか迷いませんか?
【問題】同音異字                                    
1)感 ・ 観  ⇒ 先入(かん)を捨てることは難しい
2)小 ・ 少  ⇒ (しょう)額紙幣の枚数を数える
3)器 ・ 機  ⇒ 外国では変圧(器)が必要だ
4)情 ・ 状  ⇒ 彼は政(じょう)に通じている
5)形 ・ 型  ⇒ (けい)式にこだわらず自由に描く                 
6)制 ・ 製  ⇒ 規約の(せい)定に奔走する    
7)原 ・ 源  ⇒ 震(げん)地の特定を急ぐ         
8)卒 ・ 率  ⇒ 募金活動に(そっ)先して協力する
【回答】
1)観 2)小 3)器 4)情 5)形 6)制 7)源 8)率       

《ことわざ慣用句の学習》
●覆轍
●河豚は食いたし命は惜しし
●腹壁
●吹けば飛ぶよう
●巫山の夢

《日本名言名句の辞典》小学館
1、人の生死・一生
“恐れ”
4)恐怖というようなものも或る程度自分で出したり引込めたり出来る性質のものである。
*梶井基次郎『泥濘』(大正十四年)                

5)恐怖は長く堪えうるものではない。
*唐木順三『現代史への試みー型とー個性と実行―』(昭和二十三年)

6)涙を見せることを私たちはそれほど恥ずかしいとも思わないが、恐怖の表情を浮かべた瞬間を、他人に見られるのはきわめて不快であるにちがいない。                    *澁澤龍彦『人形愛序説』(昭和四十九年)
  
《漢詩の学習》
貧交行    杜甫   
手を 翻せば雲と作り 手を覆せば雨
紛紛たる軽薄 何ぞ数うるを須いん
君見ずや 管鮑 貧時の交わり
此の道 今人 棄てて土の如し

《今日の小さな歓び》
 山歩き。 

                            以上

by tinnan1515 | 2020-01-29 19:10 | 山歩き | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード