人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)

2019年9月14日   土曜日 

山行先を検討していたらふと大観峰の事が思い浮かぶ。これまではの大観峰は車で行き山頂周辺を歩くのみだったので、今回は登山道を歩いて大観峰に立つことに興味津々だった。その後はリンドウを見たくて扇ヶ鼻山行も計画した。

 扇ヶ鼻山頂でリンドウを愛でる事が出来てまんぞくまんぞく。
      山ふところの、ことしもここにりんだうの花       種田山頭火 
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_19255936.jpg
まさか、扇ヶ鼻登山道でミヤマウズラに会えるとは。超ラッキーだった。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_755479.jpg

                    記
【山行日】2019年9月14日  (曇・晴)                                         
【山行先】大観峰(935.9m):熊本県阿蘇市&扇ヶ鼻(1698m):大分県竹田市久住 
【山行者】単独 

1)大観峰
【行動コース】大観峰山頂(7:10)~大観峰登山口(7:45/7:50)~大観峰山頂(8:30)
【行動時間】1時間20分(休憩時間を含む)
【行動記録】
大観峰に登る南側登山口はやまなみハイウェイを経て、県道45号線(ミルクロード)へ進み、国道212号線に分岐し阿蘇市に向かって下って行く途中に登山口あるのだが、登山口が分からず大観峰から南側登山口を目指すことにした。
午前6時半過ぎに大観峰に着くと人出の多いことに吃驚。登山準備をしていると風が吹いており涼風を満喫。少し寒さを感じる程であった。大観峰からの眺望は期待外れだったが、この地点から登山口を目指して下山開始。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_4423295.jpg
南側登山道を見ながら歩く。歩き始めると直ぐに体が温もってきた。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_4521126.jpg
急坂を降りながら展望地まで降りてくるとヘアピンカーブが見える。ここまで車で降りてきたのだが登山口を見付けることが出来なかった。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_453318.jpg
下山開始から35分で登山口に無事着く。なんだ、ここだったのかと悔しがるも後の祭り。さあ、気合を入れ直して大観峰登山だ!
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_459077.jpg
降りで歩いていたのだが、登りになるとこんなに急だったのかと思いながら植林地帯を歩く。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_551083.jpg
”石を落さない”の標識を見ながら大観峰を目指す。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_57625.jpg
木の根が露出しているので慎重に歩く。さらに急登が続く。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_584171.jpg
”大観峰へ”の標識を確認し山頂を目指す。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_5114458.jpg
登山道は草刈りが行われていたのでとても歩きやすかった。良く整備されておりました。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_5131098.jpg
下山時に見落としていたツルリンドウ。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_5143033.jpg
ツルリンドウを最初に見た時は開花している花が見えなかったのだが、良く探すと一輪のみ開花していた。今季お初のツルリンドウを大観峰で見る事が出来とても嬉しかった。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_5174773.jpg
茅の中に咲いていたツルボ。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_5191142.jpg
そろそろ山頂が近づいて来た。登山道の整備ありがとうございます。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_5211810.jpg
あっ!。大観峰の山頂が見えて来たぞ。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_522081.jpg
大観峰の小さな山旅を楽しむ事が出来ました。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_52410100.jpg

2)扇ヶ鼻
【行動コース】瀬の本登山口(9:55)~岩井川岳分岐点~扇ヶ鼻(12:35/13:15)~瀬の本登山口(14:45)
【行動時間】4時間50分(休憩時間を含む)
【行動記録】
 大観峰から草原の景色を楽しみながら瀬の本へ車を走らせる。もちろん車のドアは開放でガソリン節約。扇ヶ鼻に向うのはここのパークから。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_5361219.jpg
車道歩きで瀬の本登山口に。さあ、今日2度目の山歩き、気合を入れて頑張ろう。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_5431085.jpg
登山届の近くにハガクレツリフネが咲いていた。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_5454531.jpg
次に見た花はツリフネソウ。ツリフネソウは登山道沿いに沢山咲いていた。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_5473139.jpg
毎度お馴染みのウィンナーソーセージことツチアケビ。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_5484417.jpg
作業道から分かれて山路に入るとミヤマウザラに出会う事ができた。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_758373.jpg
辺りを見廻すと点々と姿を確認できた。ミヤマウズラ(深山鶉)はラン科シュスラン属の常緑の多年草。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_80487.jpg
こちらの株はすでに花期が終了していた。でも、ミヤマウズラがある事が確認でき大きな収穫だった。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_832260.jpg
ミヤマウズラに会えたことで気分が一気に上昇。山路もだんだんと登りになってきた。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_864851.jpg
山頂に咲いていることを期待しながら樹林地帯を黙々と歩く。今日は汗が滲み出る程の暑さはなく大助かり。やっと山容が見られる地点まで登ってきた。ススキが風に揺れていた。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_8153429.jpg
この黄色い花はアキノキリンソウ。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_8185397.jpg
岩井川岳分岐点はまだかまだかと思いつつ歩いていたら、やっと分岐点に辿り着く。扇ヶ鼻山容はガスに隠れていた。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_8215281.jpg
扇ヶ鼻山頂が見える地点まで登ってきた。山頂までひと頑張り、そろそろりンドウの花が気になり始めていた。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_825951.jpg
山路に一輪のリンドウが咲いていた。今日の目的の花に会えて感無量。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_8482451.jpg
リンドウを愛でながら扇ヶ鼻に到着。先ずは着替えを済ませてから昼食タイム。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_8574966.jpg
山頂周辺でリンドウ散策。ミヤマキリシマの中から顔を覗かせていた一輪のリンドウ。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_961528.jpg
こちらは笹の中に二輪。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_981541.jpg
ガスが無くなり星生山が見えてきた。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_9101311.jpg
そろそろ下山開始。ここの三輪の林道は下山時に見っけ。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_9184810.jpg
リンドウを楽しんだ後は淡々と降る。ミヤマウズラを再度楽しみ登山口に向う。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_9221353.jpg
登りの時に確認していたアケボノソウはまだ蕾の状態。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_9232779.jpg
一輪でも咲いていないかと探すとアケボノソウが咲いていた。
大観峰&(935.9m)&扇ヶ鼻(1698m)_e0272335_9253126.jpg
この後は駐車場までひと頑張り。無事ゴールイン。今日も小さな山旅を楽しむ事が出来ました。

《一口メモ》
 ミヤマウズラとの出会いは嬉しかった。やはり歩いて見ないと分らない事を痛感した。

                                               以上

by tinnan1515 | 2019-09-14 19:30 | 山歩き | Comments(2)

Commented by 風来坊 at 2019-09-17 09:23 x
うすきハッピーリタイアメントさん、おはようございます。
大観峰、登れるんですね。全く知りませんでした。
勉強になりました。ありがとうございます!
Commented by tinnan1515 at 2019-09-17 17:31
風来坊さん、こんにちは。
大観峰への登山コースがある事を知り登ってきました。
最初は登山口が分らず山頂から登山口を目指しました。
行動時間は往復一時間半程度でしたが、初めて歩く登山道は楽しかったです。
名前
URL
削除用パスワード