人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!

2019年3月15日    金曜日(晴)

 今日は冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)から夏タイヤ(サマータイヤ)に交換した。今年は雪道を冬タイヤやで走行した回数は2回程だった。雪山を歩いた回数も数回程度で今年は暖冬だった様だ。

 さて、今日は午後から熊崎川河畔の連翹の花観賞に出掛けた。まだ早いのか所々にしか咲いていなかった。ここ数日の冷え込みが影響を及ぼしているのだろうか。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_1712567.jpg
やっと咲き始めたといった感じ。河畔が黄色に色付くのはまだ先の様だ。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_1715158.jpg
レンギョウ(連翹)は、広義にはモクセイ科レンギョウ属の総称。モクセイ科とは知らなかった。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_17175794.jpg
春に咲く花は黄色が多いですね。黄色の花は青空に映えます。マンサクの花を見ている様だった。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_17195358.jpg
連翹の花が咲き頃は春本番というイメージがあるのだが、やはりその時期は満開の時だろう。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_18205376.jpg
菜の花ロードを歩き里山に向かう。

 最初に目指す里山は三角台。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_17333195.jpg
畑に咲いていた花?
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_1734375.jpg
アキグミ(秋茱萸)。口に入れると渋みがあった。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_17393542.jpg
山路に入るとスミレが咲いていた。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_17403361.jpg
ヒサカキの花の香りが風に乗りぷんぷん匂ってくる。今日は暖かいので登りになると額から汗が噴き出してきた。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_17442662.jpg
啓翁桜が数輪開花していた。この桜は植樹してから2年目かな。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_17464532.jpg
ベンチが置いてある展望所から臼杵港の風景を眺める。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_17482771.jpg
すっかりご無沙汰していた三角台の山頂。三角台の麓には足繁く通っていたのだが山頂は半月ぶりかな。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_17534520.jpg
臼杵湾に浮かぶ津久見島。このあと龍王山に向かう。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_1872769.jpg
龍王山の桜は花芽が本の少し膨らんでいた。次に目指すは自宅である。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_1895747.jpg
熊崎川に着き土手に咲いているアマナにご挨拶。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_18122220.jpg
花びらの模様がイイネ。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_18145758.jpg
土手にムスカリが咲いていた。人の手で運ばれてきたのだろう。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_1816979.jpg
土手に咲く野の花を見ながら家路に着く。

《園芸》
 温かい陽射しの中で小一時間程園芸に親しむ。無心になって花と接する時はとても楽しい。今日も花さん達に癒されました。
レンギョウ(連翹)の花&里山歩き!_e0272335_162421.jpg
自宅の木瓜の花、漸く開花。

《ことわざ慣用句の学習》
●子を見ること親に如かず
●子を持って知る親の恩
●言語道断
●今昔の感
●権兵衛が種蒔きゃ烏がほじくる

《日本名言名句の辞典》小学館
1、人の生死・一生
“老人”
7)一筆啓上、火の用心。子供にお餅食べさすな。
*庄野順三『野鴨』(昭和四十八年)
●娘に持たせた餅を孫にうっかり食べさせてのどにつかえて窒息するかもしれないと心配する祖母の気持ち。速達の葉書を書いたが、間に合いそうにもないので、直接持って行って見せたというもの。

8)年よりと大病人は、女子の介抱でなければゆき届かず。
*滝沢馬琴 『夢想兵衛胡蝶物語』(文化六年・1809)

9)人の言葉の誠あるを、憙しと思ふは世間の、なべての老のつね。
*滝沢馬琴 『占夢南柯後記』(文化九年・1812)
●人の心のこもった言葉、親切な言葉を嬉しく思うのは、すべて世の老人の常である。

《漢字の学習》
【もの忘れ、認知症にならない漢字思い出しテスト】 編集:ど忘れ現象を防ぐ会
〈第4章〉 そんなに難しくないのになぜか【書けない漢字】
●( )に同じ漢字を入れてください。《小学五・六年生で習う漢字》
1)根( ) ・ ( )格 ・ 習( ) ・ ( )分  2)神( ) ・ ( )典 ・ 写( ) ・ ( )験
3)肉( ) ・ ( )鏡 ・ 近( ) ・ ( )帯  4)複( ) ・ ( ) 誌 ・混( ) ・ ( )草
5)酸( ) ・ ( )顏 ・ 要( ) ・ ( )質  6)車( ) ・ ( )枠 ・窓( ) ・ ( )口
7)星( ) ・ ( )敷 ・ 口( ) ・ ( )席  8)大( ) ・ ( )木 ・果( ) ・ ( )脂
9)口( ) ・ ( )白・ 深( ) ・ ( )茶

【解答】
1)性  2)経  3)眼  4)雑  5)素  6)窓  7)座  8)樹  9)紅

《今日の小さな歓び》
 里山歩き。

                                 以上

by tinnan1515 | 2019-03-15 18:20 | 思いのままに綴る日記 | Comments(2)

Commented by yamabakanikki at 2019-03-18 18:58
すみません、ちょっと前のレポに
もう、アマナが咲いているんですね~・~
探しに、行かんば いけんです!(笑)

季節の花を観たいなら、ウスキさんのブログです♪
  間違い無い、いつもありがとうございます。
Commented by tinnan1515 at 2019-03-18 20:29
山馬鹿さん、こんばんは。
平地のアマナはもう終盤に入っている様な感じでした。
山地ではこれからが見頃でしょうか。
是非、楽しんで下さいませ。
3月後半から4月上旬になりますとミツバツツジやヒカゲツツジが楽しみです。
その前に山桜と春蘭を見たいと思っているところです。
 



名前
URL
削除用パスワード