人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミセバヤが咲き始めた!

2016年10月23日    日曜日

 二日続けての雨にはさすがにうんざり。変わった事と言えば妙にクラシック音楽を聴きたくなったことである。メンデルスゾーンの『ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64』を聴きと何となく神妙になり、今現在の自分の心境を安らかにしてくれた様だ。

 午後からは雨もあがり夕方には少し青空も覗かせてくれた。気分転換に自宅の花を眺めるも、この時期になるとほとんどの花が終り、来季の花を植える時期が近づいている。そのような中でミセバヤが開きかけていた。
ミセバヤが咲き始めた!_e0272335_17113856.jpg
ミセバヤ(見せばや) はベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属に分類される多肉性の宿根草。古典園芸植物の一つであり、玉緒(たまのを)とも呼ばれる。
 ミセバヤがベンケイソウ科とは勉強になった。ベンケイソウを見たいと思っていたのだが、今季は出会い叶わずで自宅のミセバヤで我慢する事にしましょう。

 さて、明日の天気予報はと言うと晴れマーク。いそいそと山歩きの準備をする事となった。


《漢字の学習》 
【読めそうで読めない間違いやすい漢字 】 出口宗和 著
第一章 恥をかかないための入門編  
【違いの法則】 字は似ているが意味が違います
13)弊と幣
○弊はヘイ。ついえる、破れるの弊衣。疲れるの疲弊、よくないことの弊害、旧弊、語弊。謙遜をあらわす弊社。
○幣はヘイ。神前に捧げるの意で、ぬさ、みてぐら、御幣。貢物の幣物。通貨やお札の意で貨幣、紙幣、通貨制度・幣制。
14)衝と衡
○衝はショウ。かなめ、要所、通りの意で要衝。つきあたるの衝突、折衝。
○衡はコウ。はかりの意。重さをはかる度量衡。つりあいをはかる均衡。平衡。ならぶの連衡。
15)戊と戌と戍
○戊はボ。十干の五番目。つちのえ。矛の意。
○戌はイヌ、ジュツ。
○戍はジュ。武器を持って守る、守備兵の陣屋。衛戍。

《今日の小さな歓び》
 NHK囲碁観戦。


                                          以上

by tinnan1515 | 2016-10-23 18:00 | 思いのままに綴る日記 | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード