人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒメノボタンを今年も見ることができた!

 昨年、萌の里から俵山に登る山道でヒメノボタンを初めて見た。今年も見たいと思っていたところ、もう開花しているとの情報をキャッチした。

 天気を確認すると日曜日が晴れマーク。このチャンスを逃したくなく行動する事にした。併せて、今期まだ出会えていなかったヤマジノホトトギスとノヒメユリに密かな期待を抱いていた。 

ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_1921475.jpg
 現役の時は野に咲く花等全く興味がなかったが、山歩きをするようになり徐々に花に心を奪われるようになった。今では同じ花でも毎年見たくなる。それが生きてる証かなぁ。  

                             記

【山行日】2015年8月23日 (日曜日)  晴れ
【山行先】俵山(1095)熊本県西原村
【山行者】単独
【行動コース】萌の里 登山口P(6:30)~分岐点(7:28)~標高865m地点(8:00)~俵山(8:50/9:25)~茅尾根コース)~萌の里 登山口P(11:50)
【行動時間】5時間20分(休憩時間含む)
【行動記録】
 自宅を出たときは午前4時前であったが、萌の里登山口に着いた時はすっかり夜が明けていた。 準備を済ませ6時30分スタートであった。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_20113861.jpg
 スタートして数分後にヒメノボタンを見つける。まだ、朝露が付着していた。なんだか拍子抜けした感じだが嬉しい出会いであった。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_20162859.jpg
早朝だから完全に開いていないようだ。ヒメノボタンの原産地は メキシコ、中米 とは知らなかった。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_20223078.jpg
今期初めてのノヒメユリに
も会えてラッキー。とてもチャーミングです。いつの日か黄色のノヒメユリに会えたらいいなぁ。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_20324676.jpg
ハバヤマボクチはまだ蕾の状態。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_20334781.jpg
ここから本格的な山路に。右のコースに進む。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_2045683.jpg
植林地帯の急登を一歩一歩。汗がどっと滲み出てきた。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_20464798.jpg
ホソバシュロソウ。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_20481731.jpg
標高865m地点。歩き始めて1時間30分経過。ここから山頂まではホソバシュロソウロードであった。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_20504498.jpg
オミナエシ。「女郎花しほるゝ野辺をいづことて一夜ばかりの宿を借りけむ」
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_20581322.jpg
シラヤマギク?
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_20583528.jpg
標高926m地点、山頂までもう一息だ。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_2115836.jpg
山道に一輪のマツムシソウ。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_21161349.jpg
ホソバシュロソウは大賑わいだった。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_21211428.jpg
オトギリソウも素敵な花である。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_21231031.jpg
ついに会うことができた今期お初のヤマジノホトトギス。これには嬉しかった。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_21271486.jpg
よく似たヤマホトトギスは、茎先や上部の葉腋に散房花序を つけ、花被片が強く反りかえり、花糸にも紫色の斑点がある
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_21282432.jpg
8時50分山頂着。途中で下山されている方3名とお会いした。山頂には男子1名、花を撮影していると女子2名の方が。時間帯が早いのに登山者でそこそこに賑わっていた。女性のグループは一ノ岳・ニノ岳に縦走の事だった。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_4131437.jpg
俵山山頂に咲いていたマツムシソウ。空は真っ青で素晴らしい晴天、しかし陽射しは酷暑であった。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_4164481.jpg
コオニユリが堂々と咲いた。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_419125.jpg
こちらのコニユリはポツンとカヤの中で存在感を示していた。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_4214027.jpg
アソノコギリソウ。いつかは見てみたいと思っているピンクのアソノコギリソウ。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_424285.jpg
一ノ岳・ニノ岳。今日の縦走路はあついだろうなぁ。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_4255257.jpg
下山路は茅尾根コースに進む。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_4295395.jpg
サワヒヨドリはあちこちに咲いていた。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_4312024.jpg
ヤマジノホトトギスに再度見ることができた。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_4344714.jpg
模様違いのヤマジノホトトギスが近くに咲いていた。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_437853.jpg
登山道の標識があったが違うコースを歩いてきた。ここの分岐点を通り過ぎてから一人の男性と遭遇した。萌の里から登ってこられたとの事。初めてのコースだったのでなんだかホッとした。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_4422813.jpg
ここの舗装道を歩いていると暑さに閉口した。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_4465263.jpg
萌の里コースの標識。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_448818.jpg
ここの森でなんと牛さん達が陽射しを避けて休憩したいた。まさか牛の群れの中を歩くとはビックリだった。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_4512360.jpg
ホソバヒメトラノオ。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_453512.jpg
萌の里が見える地点まで下山してきたが、もう一度ヒメノボタンを見たくて登りの登山道に戻る事にした。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_4564068.jpg
ノヒメユリ。背景が青空で良かった。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_4591514.jpg
ちょっとアップで撮ってみる。カールした花びらがとても特徴的だった。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_564764.jpg
登りの時は蕾の状態であったが下山時はヒメノボタンを楽しむことができた。登り時の登山道に戻り本当に良かった。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_572832.jpg
今年は開花時期が少し早いのか。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_57559.jpg
昨年は9月10日にヒメノボタンを見ていたのだが。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_581748.jpg
満足、満足。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_5135264.jpg
サイヨウシャジンは差ほど珍しくはないのだが。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_5154749.jpg
駐車場に着いた時は暑さで疲れ果てていた。それにしてもこの暑さは半端ではなかった。一休みし漸く体調が回復しホッとする。

《帰路展望所にて》
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_5293075.jpg
阿蘇五岳案内図。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_53209.jpg
杵島岳、烏帽子岳、中岳。高岳、根子岳。
ヒメノボタンを今年も見ることができた!_e0272335_5322258.jpg
小さく霞んで見える祖母山を確認できた。紅葉の時期には登りたいと思った。


《ひとくちメモ》

 ヒメノボタン、ノヒメユリ、ヤマジノホトトギスを見ることができ嬉しいの一言。それにしても暑かった。


                                                    以上

by tinnan1515 | 2015-08-23 20:30 | 山歩き | Comments(4)

Commented by furaibow581203 at 2015-08-24 05:54
おはようございます、うすきハッピーリタイアメントさん。
昨日は天気も良く、俵山でしたら日差しが暑かったことでしょう。
お疲れ様でした。
でも、思いたっら直ぐに行動されるアクティブさに脱帽します。
ヒメノボタンもきれいですが、青空をバックのノヒメユリ良いですね。
Commented by tinnan1515 at 2015-08-24 09:06
風来坊さん、おはようございます。
この日しかないと思い立ち、俵山に出掛けてきました。
ところが容赦なく照りつける陽射しでヨロヨロになりました。
お花は思いが通じ嬉しかったです。
特にチャーミングなノヒメユリには一目惚れでした。
ヒメノボタンは今回で2回目、これからも見たい花の一つとなりそうです。
Commented by ポンちゃん at 2015-08-24 21:08 x
うすきさん、こんばんは
ヒメノボタン可愛いですよね!
私も一昨年一度だけ出合いましたが、良い思い出です。
また行きたくなりました。(^o^)
それにしても昨日は暑かったですね。コンクリート舗装の道は照り返しがすごかったのでは?
Commented by tinnan1515 at 2015-08-25 05:12
ポンちゃんさん、おはようございます。
ヒメノボタンの可愛いさに惹かれて楽しんできました。
ポンちゃんさんは、私よりも一年前にご覧になっておられたのですね。
仰有る通りコンクリート舗装道を歩くときは、上と下からの暑さで一気に疲れてしまいました。


名前
URL
削除用パスワード