人気ブログランキング | 話題のタグを見る

傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”

2013年9月6日   金   晴れのち曇り   

 今年1月以来の傾山。払鳥屋コースでホトクリ原のママコナ群落路を歩きたいと思い今日の計画に至った。もう一つはCT検査結果、問題ないという事が判明したので久々の傾山挑戦でした。

                          記
【山 名】傾山  
【山行者】単独
【山行コース】駐車場(6:25)~西山分岐(8:45/8:50)~傾山(9:55/10:55)~西山分岐(11:50)~駐車場(13:25)
【行動時間】7時間00分(休憩時間含む)
【行動記録】
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_19503546.jpg
佐伯市宇目町 払鳥屋コースの登山口です。スタート時点の気温は18℃。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_209293.jpg
谷川に降りると1回目の渡渉です。丸太橋が濡れているので滑らないように渡りました。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20122883.jpg
祖母山・傾山は国定公園。あまり意識したことはありませんでした。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20145050.jpg
2回目の渡渉、傾いた丸太橋は雨で濡れていました。慎重に渡ります。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20182282.jpg
最後の渡渉ですが問題なく渡れました。谷川のせせらぎを聞きながら歩きですが、30分も経過すると汗が吹き出てきました。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20213256.jpg
植林地帯を抜けると原生林の見事さに圧倒されます。しかし、急登が続き息切れ状態でした。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20233830.jpg
西山分岐点。払鳥屋コースと冷水コースとの合流地点です。ここに到達するまで結構ハードでした。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20274031.jpg
尾根歩きはとても心地良かったです。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20292097.jpg
ママコナは至る所で見られますがホトクリハラの大群落は見応えがありました。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20311174.jpg
ママコナも素晴らしいですが、自然林がとても綺麗でした。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20341146.jpg
アセビのトンネルを通過するともう一息で山頂です。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20395332.jpg
9時55分山頂着。疲労困憊、、スタミナ補給食を食べるのがやっとでした。1時間の休息です。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_2044492.jpg
山頂のナナカマドの赤い実。すっかり秋ですね。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20471828.jpg
山頂に咲くリンドウを見ることができました。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_2048090.jpg
こちらのアキノキリンソウも山頂に咲いていました。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20503468.jpg
彼方の祖母山は雲でうっすらです。上空はみるみる内に雲で覆われ始めました。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20532343.jpg
下山時の空模様です。青空が隠れてしまいました。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20543884.jpg
間違っても九折越に進んではいけません。ここは冷水コースです。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20571084.jpg
ママコナをアップで撮っておきましょう。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_20593585.jpg
小さい花でも黄色の花は目立ちますね。オトギリソウ。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_2113698.jpg
あっと言う間に幽幻の世界に様変わり、山の天候は変化が激しいですね。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_2125661.jpg
地表に出ている大木の根、迫力がありました。地中には沢山の根が張り巡らされているのでしょうね。
傾山ホトクリ原”ママコナ群落路を歩く”_e0272335_2183678.jpg
秘かに期待していたミヤマウズラ。今日逢えて嬉しかったです。

《一口メモ》

  静かな山歩きを楽しむことができたが久々の傾山に苦戦する。体力が落ちていることを痛感した。日頃の訓練が大事ですね。

以上


 

by tinnan1515 | 2013-09-06 21:39 | 山歩き | Comments(12)

Commented by natsucoco at 2013-09-06 22:32 x
こんばんは。ママコナ群落はすごいですね。それにしてもこれも素敵な傾山のコース! ひとりで闊歩できるのがうらやましいです♪ 私は登山口まで行き着いたら、まず運転に疲れて熟睡。そして気力がなくなる。 まぁその前に極方向音痴なので、一人では入山できません。

それにしてもCT結果の白はよかったです。紅葉の季節が間近です。楽しみましょう♪

Commented by higetias at 2013-09-06 22:53 x
うすきさん、こんばんは。
やはり心の重荷から開放されて早速の登山でしたね(笑)。
明日はまた曇り後雨の予報、いいタイミングで行かれましたね。
祖母・傾山系にアプローチが近くて羨ましいです。
ホトクリ原のママコナの群生は見応えがありますね。
Commented by tinnan1515 at 2013-09-07 05:27 x
 natsucocoさん、おはようございます。
ママコナ群落路を歩いて来ました。また、自然林も満喫することができなかなかのコースでしたよ。
登山口までの山道はカーブが多くて車酔いしそうでした。
傾山の登山口はどのコースも遠いですね。
CT検査結果、何事もなくホットしているところです。
健康が一番、気をつけたいと思っております。
紅葉がやって来ますね。今から楽しみです。
Commented by tinnan1515 at 2013-09-07 05:38 x
  higetias さん、おはようございます。
仰っしゃる通り早速に山歩きに出掛けて来ました。(笑)
天気予報を見るとベストタイミングだったようです。
昨年、このコースでママコナの群生と出逢い
もう一度見たいと思い出掛けてきました。
祖母・傾山系の登山口まで約2時間ですので恵まれています。
福岡からですと大変ですね。
Commented by 風来坊 at 2013-09-07 06:17 x
おはようございます、うすきさん。
傾山へ行かれたのですね。天気の良い合間を狙っての山歩きが出来るのが少し羨ましいです。傾山、大崩山は未踏ですのでチャレンジしてみたい山ですので猶更です。
CT、異常が無くて良かったですね。
Commented by ミラ at 2013-09-07 06:39 x
おはようございます。
うすきさん、CT結果何事も無くて良かったですね!!
早速の山歩き、素晴らしいです♪
ママコナ群落、そして小さなミヤマウズラの出逢い拝見しながらこちらも嬉しくなりましたよ(*^^*)V
我が家も昨日ミヤマさんに逢ってきましたが登山口までは30分程の低山でした~^^;;
シノオメソウの課題が残っておりますので其方へお出かけしたい処ですが・・・・
Commented by tinnan1515 at 2013-09-07 07:44 x
 風来坊さん、おはようございます。
勝手気儘に行動ができることを甘受致しております。
傾山、大崩山は森が深く魅力を感じる山です。
CT検査結果、異常がなくてひと安心です。
やはり、気になるものですね。
なんとなく居心地が悪かっのですが心が軽やかになりました。
Commented by tinnan1515 at 2013-09-07 07:55 x
 ミラさん、おはようございます。
同じ日にミヤマウズラを見たようですね。
秘かに期待していましたので嬉しかったです。
アウトドア専門ショップ店に出掛ける機会が多くなりそうですね。
CT検査結果、異常がなく本当に良かったです。
これからも健康に注意し、いつまでも山歩きをしたいと思っているところです
Commented by 悟空さん at 2013-09-07 11:23 x
こんにちは^^
検査結果が異状なくきっと祖母かなぁ~って思ってましたが
傾山でしたね^^展望の素晴らしさ自然林とやはり国立公園だけありますね^^今登ったら10分でばてそうです^^;
Commented by tinnan1515 at 2013-09-07 15:02 x
悟空さん、こんにちは。
今回は傾山でしたよ。
今回のコースは歩く時間が往復6時間半程度なのですが
登りでバテバテでした。
自然林がとても素晴らしいです。
紅葉の季節が良いかも知れませんね。
Commented by 山馬鹿 at 2013-09-07 20:38 x
ウスキさん、早速の山行が濃いですね~

「体力が落ちていることを痛感」  いや、とんでも無い!
このコースを、3.5hで登るのは凄いです。
我々は杉ヶ越尾根コースを登り、本ルートを下りに・・・
よく登山道まで迷子にならずに、行かれましたね♪
Commented by tinnan1515 at 2013-09-08 04:51 x
 山馬鹿さん、おはようございます。
杉ヶ越尾根コースは確か梯子のオンパレードだと記憶しておりますが、
杉ヶ越からの縦走とはスタミナ抜群ですね。
払鳥屋コースは自然林に魅力を感じなんとなく歩きたくなります。
祖母・傾山系はいつも喘ぎながら歩いております。(笑)
名前
URL
削除用パスワード