人気ブログランキング | 話題のタグを見る

由布岳西登山口から初挑戦!

2013年1月7日   月曜日  晴れ   登山口気温-3℃

 昨日と今日の天候は好天気の予想であった。昨日は地元の鎮南山、そして、今日は由布岳西登山口から初めて山頂を目指した。
                                    記
【山 名】 由布岳  1580m(大分県)
【山行者】 単独
【山行コース】正面登山口からバス(8:19)~岳本バス停(8:30)~由布岳西登山口~飯盛が城分岐(10:00)~合野越(10:05/10:20)~マタエ(11:35)~由布岳東峰(11:55 /12:05)~東登山分岐(12:15)~東登山道・正面登山道分岐(13:20)~正面登山口駐車場 (14:15)
【行動時間】5時間56分(休憩時間含む)
【行動記録】
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_18383167.jpg
7時30分頃の由布岳です。空は真っ青で絶好の山日和、山頂辺りに雪化粧は見られませんでした。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_1849385.jpg
正面登山口にあるバス停。ここから岳本までバスで移動します。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_1852046.jpg
岳本バス停。くねくねの坂道を下り2区間目のバス停です。料金は290円。 
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_20123623.jpg
由布岳西登山口の大きな案内は片面だけの表示。登り方向でないと分かりませんね。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_2013232.jpg
バス停から別府方面に歩くこと数分の所に西登山口がありました。合野越までのコースが楽しみでした。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_5535165.jpg
湯布院の朝霧は霞んでいました。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_5571069.jpg
植林地帯の中を歩きます。自然林の歩きが楽しいのですが。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_661156.jpg
植林地帯を抜けると由布岳が見えます。この角度から見る由布岳はなんとなく優しい山容に感じます。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_6115818.jpg
霜柱の結晶を楽しみました。この霜柱を踏み潰すのは耐え難く端っこを歩きました。(笑)
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_6162165.jpg
植林地帯を抜け出すと大自然が広がります。真っ青の青空に浮かんでる由布岳、まだまだ彼方です。合野越を目指して防火帯を歩きましたが、ここの歩きは登山コースから外れていることを後で気がつきました。登りは汗がタラタラでした。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_624292.jpg
由布市内が一望できます。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_6252653.jpg
こちらが登山道でした。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_627753.jpg
自然林の中に入ると山路には残雪がありました。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_629334.jpg
飯盛が城分岐まで来ました。歩き出して1時間30分経過です。合野越までは歩いて5分。東峰の山頂はなだらかに見えますね。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_6353832.jpg
合野越に到着です。ここまでが西登山道の歩きでした。一部登山道から外れましたが、初めてのコースでしたので楽しむことができました。ここで着衣を整え正面登山道を歩きました。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_6431157.jpg
残雪はアイスバン状態でした。途中で一人のご婦人と会いました。すでに下山中でしたが日向観察路から東峰を得ての周回コース、なんと健脚のことか。元旦に鎮南山に登られたとのこと。大分市内の方でした。

由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_6443625.jpg
マタエに到着です。西峰・東峰どっち?今日は東峰からの周回コースを選択しました。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_6581019.jpg
西峰は撮すだけ、.お鉢廻りは又の機会に挑戦しましょう。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_6555085.jpg
東峰に着き見上げると真っ青の空、浮き浮きでした。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_937749.jpg
山頂を後にして東登山道に向かう途中で鶴見岳を見るとテレビ塔が見えました。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_9403777.jpg
降りの岩場の積雪には苦労しました。この辺は雪がなくても緊張する処です。滑らないよう慎重に進みました。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_9464768.jpg
途中で樹木に付着した雪を見ることができました。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_956613.jpg
東峰を背景に雪化粧を撮ってみました。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_9575882.jpg
この辺の残雪は結構な量でした。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_1014557.jpg
西峰の外れには霧氷が見えますが、東峰には霧氷が付着していませんでした。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_1053115.jpg
ここから東登山道歩きになります。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_1092614.jpg
正面に見える鶴見岳山系を見渡すことができました。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_10123682.jpg
両脇岩稜の間を慎重に降りました。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_10144285.jpg
東登山道には降雪が多いです。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_10185936.jpg
斜面の雪は溶けかかっていました。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_10203446.jpg
東登山口と正面登山道の分岐点です。まだ雪が見られました。ここまで下山すればひと安心ですが今日は疲れを感じます。緊張間が続いたのが原因ですかね。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_10254064.jpg
苔むした岩がある原生林風の山路でなごり雪を撮ってみました。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_10294184.jpg
今日も歩いたコースの確認です。グルッと周回歩きでした。
由布岳西登山口から初挑戦!_e0272335_10331055.jpg
最後に振り返り由布岳を仰ぎ見ます。冬枯れの由布岳も素敵でした。

《一口メモ》

 懸案の由布岳西登山口からの山行であった。これで宿題が一つ片付き次は塚原コースだが、地図には崩落通行不可となっている。次の目標は鶴見岳から由布岳の縦走だがいつのことになるのやら。

                                                                 以上

by tinnan1515 | 2013-01-07 18:54 | 山歩き | Comments(10)

Commented by ミラ at 2013-01-07 21:08 x
こんばんは~(^-^*)
新年早々からうすきさんのパワーにびっくりですよ~!(^^)!

随分前に逆コースで歩いた事がありますよ~(・_・、)
長い時間かかりましたのであのルートを登るなんて思わない軟弱者ですσ(^_^;

が、うすきさんに勿論拍手です(^^)v 
Commented by tinnan1515 at 2013-01-08 05:42 x
 ミラさん&tetu-1さん、おはようございます。
6日の普賢岳も素晴らしい天候でしたね。
由布岳も好天気に恵まれ山行日和でした。
逆コースを歩かれておられましたか。凄いですね。
東峰から東登山分岐・東登山道の下りは、
岩稜地帯が雪でしたので緊張の連続で少々疲れました。
バスでの移動も新鮮味があり楽しかったです。
Commented by 悟空さん at 2013-01-08 11:09 x
こんにちは^^
気になってた由布岳雪も霧氷も少ないようですね~残念...
鶴見岳から由布岳の縦走は一度東登山口まで下りて」また由布岳に登るんんですよね?絶対にキツイですね(笑)
でも祖母山や傾山を知るうすきさんには余裕ですね~本当にすごいです!!
Commented by tinnan1515 at 2013-01-08 16:17 x
 悟空の笑顔さん、こんにちは。
好天気に恵まれた由布岳でしたが、霧氷は残念ながら皆無でした。山頂間近の山路はアイスバン状態でしたよ。阿蘇の山歩きで鍛えられた悟空さんでしたら難なくクリアーですね。
鶴見岳から由布岳の縦走は目標ですが、まずは鶴見岳から東登山道間の経験を積んでから挑戦してみます。
Commented by higetias at 2013-01-08 16:35 x
うすきハッピーリタイアメントさん、こんにちは。
年初に貴ブログを改装されてから何故?かコメントの書き込みや閲覧が出来なくなっていましたが、今日はうまくいきました。
大分は昨日も天気がよかったんですね。由布岳は雪は少なくなってしまっみたいですが、静かな山歩きができたようですね。
昔は8年続けて1月第4土曜日に雪の由布岳に登っていましたが、最近ご無沙汰しています。 今年はまた是非登りたいと思います。 
Commented by tinnan1515 at 2013-01-08 20:59
 higetiasさん、こんばんは。
不都合が起きていたのですね。失礼致しました。
余り詳しくないものですから申し訳ございませんでした。
6日、7日と好天気でした。
由布岳の西登山口からは未登でしたので今回決行致しました。
山頂付近の山道には残雪がありましたが、残念ながら霧氷を見ることはできませんでした。
久住の素晴らしい雪景色に圧倒されました。
強風の中の歩き、私には無理だと思いました。
残念ながらまだまだ技量不足です。
Commented by 風来坊 at 2013-01-09 06:58 x
おはようございます、うすきさん。
昨日の龍王山を入れて既に4回も登られたのですね!?
8日で4回の今年のペースで行くと180回くらい登りそうです…。西登山口が昔は正面登山口だったのではないでしょうか?何かそんな記憶が…。
Commented by tinnan1515 at 2013-01-09 09:02
 風来坊さん、おはようございます。
たまたまの4回目ですが、年が変わり体調がなんとなく良さそうです。山行回数の目標は100回程度でしょうか。
今回の西口登山道は初めてでした。花が咲く時期だと楽しめそうですね。
登山道を一つ覚えることで選択肢が広がり楽しいです。
次の山行は本州の山でしょうか。それとも九州の山?
Commented by natsucoco17 at 2013-01-09 16:52 x
こんにちは。西口から登られたんですね! 防火帯をたどってもやはり到着できるんですか。どうかしらと思っていたので謎がとけましたw
そして、東登山道から降りたなんて素敵です♪ 青空だと足取りも軽く行けたのでは~。それにしても鶴見から由布縦走は、根性が必要ですよね。私は脳裏をよぎるだけで終わっていますが、うすきさんなら必ずやりとげられそうです。 楽しみにしています。
Commented by tinnan1515 at 2013-01-09 19:22 x
 natsucocoさん、こんばんは。
お陰様で西登山道コースを楽しめました。
防火帯を歩くミスもありましたが、無事に合野越に着くことができましたよ。東登山道では短足なので岩稜線で難儀しました(笑)。鶴見岳から由布岳縦走が芽生えてきましたが、ポチポチと取り組んで見ます。
名前
URL
削除用パスワード