人気ブログランキング | 話題のタグを見る

黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!

2012年10月2日  火曜日  晴れ  登山口気温13℃
 登山口気温は13℃、気温が10℃を割らないと紅葉が始まらないそうである。今日の山行は黒岳縦走、紅葉は期待できないが黒岳の自然林を歩いてみたかった。
                記
【山行名】 天狗岩1556m&高塚山1587m&前岳1334m  
【山行者】 1名
【山行コース】黒嶽荘・登山口6:05~カツラノモト7:00~上峠7:20~
         岳麓寺分岐8:50~風穴9:15~9:30~天狗分れ
         10:20~天狗岩10:45/11:00~天狗分れ11:25
         ~高塚山11:40 /12:35~上台ウツシ14:15~前岳
         14:55~白水分れ16:15~登山口16:40
【行動時間】10時間35分(休憩時間含む)
【行動記録】
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_2183817.jpg
まずは黒嶽荘を目指します。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_2193533.jpg
雨堤コースから黒岳を目指しました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_5512116.jpg
朝日が差し込み山道が温かく包まれ心地よい光景でした。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21132513.jpg
自然林の合間からご来光を見ることができました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21144767.jpg
見事な植林地帯に差し込む朝日、滅多に見れない光景でした。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21245176.jpg
アキチョウジも沢山咲いていました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21252049.jpg
オオバショウマ?
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21255762.jpg
初めてのクサヤツデ。ミラさん、やっと逢えましたよ。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21262967.jpg
雨堤に着きました。ここから上峠へ。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_6153855.jpg
この蕾の花は?
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_6171257.jpg
ウバタケニンジンでした。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_2127712.jpg
原生林に癒されます。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21274216.jpg
カツラノモトです。上峠はまだかなぁ。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21283565.jpg
大きな岩に苔がびっしり。だんだんと山の奥に差し掛かってきました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21291045.jpg
1時間15分で上峠に。今水登山口から風穴・黒岳に通じるコースを確認できました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21295891.jpg
風穴・黒岳の方向に進みます。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_6423867.jpg
虎ロープがあり道迷いの心配はありませんでした。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21305584.jpg
ところどころにタンナトリカブトが咲いています。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_6484137.jpg
岩場は緊張します。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_6502140.jpg
ここには大きな岩に「山」が刻み込まれていました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21315749.jpg
緊張の連続をアキノキリンソウが緩和してくれます。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21322339.jpg
山桜の木肌に魅了されました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21331444.jpg
岳麓寺からのルートがありますね。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_702313.jpg
満開見頃のオオバショウマ?
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21334826.jpg
ミカエリソウも負けじと咲いていました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21351760.jpg
大船山ルート道標です。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_213553100.jpg
風穴まではまだまだ岩場があります。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_2137777.jpg
やっと風穴に辿り着きました。スタートしてから3時間10分。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21373272.jpg
風穴の入口、中に入る気力はありませんでした。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_21375348.jpg
その代わり知識吸収です。11年間も歩いて発見したとのこと。凄い根性ですね!
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_824148.jpg
これから腰を入れて黒岳を目指します。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_8253666.jpg
天狗分れ。少し迷いましたが天狗岩まで足を伸ばすことにしました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_8282566.jpg
天狗岩。向かいの山はこれから向かう高塚山。空はガスが流れていました。下山時天狗岩の岩場で一人の女性登山者のお方とお会いしました。男池から登られ高塚山から天狗岩に向かう途中との事でした。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_8512447.jpg
高塚山です。奥に見えるのは大船山。ここで昼食タイム。余りにも心地良く休憩時間が長すぎました。あとの行程のことを考えると30分でした。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_839212.jpg
いたって簡素な食事です。今回はおしること鶏ささみの燻製が新メニューです。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_854723.jpg
先程登ってきた天狗岩です。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_8555892.jpg
遠くには平治岳と三俣山が見えます。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_858017.jpg
山間の田んぼは黄金色に染まっていました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_8594990.jpg
ここから白水コース辿り前岳に向かいます。高塚山まではさほど難儀はしませんでしたが問題はここからです。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_923173.jpg
三俣山が大きく見える山路に差しかかりました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_9498.jpg
山路の両脇にシャクナゲが続きます。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_954227.jpg
このような岩場が沢山あり、不注意から左足の膝をぶっけて一瞬蒼くなりました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_985475.jpg
由布岳が見えました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_9102247.jpg
上台ウツシ、前岳までもう少し。アップダウンと岩場で足が進みません。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_9123265.jpg
本当に岩場が多いです。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_9143174.jpg
前岳です。長い長い道のりでした。距離は短いのですが何しろ登り返しと岩場にはスタミナ消耗です。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_9175893.jpg
最後の眺望を楽しみました。双耳峰の由布岳がはっきり見えます。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_9203334.jpg
前岳までは急登の連続、そしてこんな岩場が。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_9231313.jpg
ミヤマキシミの実?
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_9265864.jpg
集落が見え出しました。もうすぐ黒嶽荘に着くぞ。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_9294310.jpg
白水分れ。ここまで来ればひと安心です。黒嶽荘の方へ進路。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_9312245.jpg
やっと着きました。黒嶽荘のお方から声を掛けていただき嬉しかったです。ありがとうございました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_2043811.jpg
最後のご褒美はアケボノソウでした。アケボノソウに逢いたい気持ちが募っていました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_20433998.jpg
初めての出逢いはなんと下山後駐車場で。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_20435624.jpg
薄暗い時間帯に準備して出発したので駐車場の様子を見ることは無かった。 
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_20441154.jpg
下山後、着替えて帰ろうとした時、白い花を見るとアケボノソウ。疲れた体が一気に元気になりました。
黒岳縦走!そして最後の最後にご褒美!!_e0272335_9343623.jpg
アケボノソウと同じ場所に小さな花が咲いていました。

《一口メモ》
 黒岳縦走は距離は短いがハードコースでした。でも原生林の中を歩いて自然の中に浸れるひとときは最高でした。下山後、初めて出逢ったアケボノソウで疲れも吹っ飛び帰路中は嬉しさで浮き浮きでした。

                                      以上

by tinnan1515 | 2012-10-02 21:38 | 山歩き | Comments(8)

Commented by 悟空さん at 2012-10-02 22:13 x
こんばんは^^黒岳は登った事ないですし九重の中でも違う山のように感じます。
アケボノソウ良かったですね~可愛いですよね^^
紅葉は今年も悪いとの予報が祖母山の山小屋情報にも乗ってますね;;まだ25度の気温だったりと昼は本当に暑いですね。
今週九重の予定ですが紅葉はまだまだのようですね;;
Commented by tinnan1515 at 2012-10-03 05:48
 悟空の笑顔さん、おはようございます。
黒岳の山路は岩場歩きが多いですね。
元気な間は楽しいのですが体力が落ちてくると難儀します。
膝小僧を岩にぶつけて泣きたい位でした。
やっとアケボノソウに逢えました。とてもラッキーでした。
九重の紅葉も今しばらくのようです。
あちこちと紅葉巡りをしたいのですが大船山の御池はみたいですね。
Commented by 豊津の信ちゃん at 2012-10-03 21:15 x
うすきさん、またまたロングコースを歩かれましたねぇ~(@_@;)
10時間以上の歩き、敬服しています。
黒岳の歩きは、うすきさんとの反対のコースはありますけど・・・・
どっちにしてもハードですね。
紅葉の頃、歩いてみたいコースですね。
Commented by tinnan1515 at 2012-10-04 05:46 x
 信ちゃん&俊ちゃさん、おはようございます。
天狗岩、高塚山までは余裕がありましたが、前岳までの山路にて苦戦いたしました。紅葉の季節は楽しめると思いますね。
それからシャクナゲの咲く季節は最高ではないでしょうか。
私はこのコースの原生林風景に癒されます。
お花はクサヤツデとアケボノソウに初めての出逢いでした。
花の名前を一つ一つ覚えて行く過程が楽しくてたまりません。
これからも色々なお花を教えてくださいね。
Commented by ミラ at 2012-10-05 06:14 x
うすきさん、おはようございます。
レポ拝見しながら、信さんご夫妻に助けられて逆ルート歩いた事を思い出しております~

長いルートでしたが、時折の展望や癒しの風景に最後の感動が忘れられません~(*^^*)V
そういえば、クサヤツデが沢山出迎えてましたよ~アケボノソウ出逢いも良かったですね!!

私もお庭山系のアケボノソウご機嫌伺いに出かけて見ます~♪
Commented by tinnan1515 at 2012-10-05 08:01 x
 ミラさん&tetu-1さん、おはようございます。
そうでしたか。信さんご夫妻と逆コースを歩かれたのですね。
前岳までの急登と高塚山までのアップダウンを既に経験済みとは凄いです。私は下りのアップダウンでよたよたでした。
今回はクサヤツデとアケボノソウに逢えて嬉しかったです。
Commented by 風来坊 at 2012-10-06 05:07 x
おはようございます、うすきさん。
相変わらずの長歩きですね。でも、これから日が短くなりますので気をつけて楽しまれて下さい。
色々な花を楽しめて良かったですね。
Commented by tinnan1515 at 2012-10-08 21:49 x
  風来坊さん、こんばんは。
朝倉の姉宅に行き山歩きをしておりました。
6日に天山に登れてていることを帰宅して知りました。
こんなことがあるのですね。
黒岳の下山予定は15時30分でしたが予定を大幅に上回りました。
食事時間を取りすぎたことや難コースに苦戦いたしました。
反省です。
名前
URL
削除用パスワード