人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祖母山 オオヤマレンゲ観賞

2012年7月9日  月曜日  晴れのち曇り

  今までは市内の山を中心に歩いていたが、漸く ”森の貴婦人”観賞登山が実現した。
 今日の山行先は祖母山、9合目小屋付近のオオヤマレンゲを堪能することができた。
                  
                     
                       記

【山行名】 祖母山  1756m
【山行者】 1名
【山行コース】尾平登山口6:05~黒金山尾根~祖母山10:58/12:00~宮原~
         尾平登山口15:40        
【行動時間】 9時間35分(休憩時間含む)
【行動記録】 
   24日ぶりの遠出の山行となる。前日から浮き浮きそわそわでまるで子供の遠足
  気分。早朝に出立し暗闇の中を快適に走り尾平登山口へ。
  今日は私が一番乗りでした。のろまの私は気はせくのですがゆっくりと準備支度です。
  登山届に記帳し一歩を踏み出す気分は最高でした。
  余談ですがトイレは修復されていました。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_9514336.jpg

  梅雨に降った雨で谷川の水流は勢いがあり水量もやゃ多い感じ、渡渉地点は
  大丈夫かなあと思いながら黒金山尾根コースを歩きます。
  吊り橋から撮った写真です。激流でした。 
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_10205766.jpg

  濁流でなくちょっと安心。でも水流音は迫力がありました。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_10243867.jpg
 
  登山道が小川に変身。この箇所だけ水が流れていました。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_10271220.jpg
 
  川上渓谷は8月までお預け、祖母山へと向かいますが登りの連続で額に汗がにじみでます。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_10355431.jpg
 
  ここまで1時間、しばし休憩。黒金八景とは?
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_10381292.jpg

  原生林にそびえ立つ切り立った山頂が浮かびあがっていました。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_10411930.jpg

  1200m付近の栂の原生林です。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_1043662.jpg

  天狗の岩屋を過ぎて登りで苦労していた時に出会ったショウキラン。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_104718100.jpg

  縦走路間近な最後の岩場の登りでタツナミソウを撮りました。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_10494954.jpg

  登山口から3時間40分、やっと縦走路に到着。後は心地よい縦走路歩きになるので
  一安心。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_10563569.jpg

  天狗岩は眺めるだけ、気持ちは祖母山の”森の貴婦人”。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_1058763.jpg

  祖母山が大きくなってきました。縦走路の両脇にはタツナミソウが咲き心を癒してくれます。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_111454.jpg

  ここの岩場までくればもう少し。この梯子が取り付けられ大助かりです。
  木が立て掛けられていた時、木の枝が折れて胸を強打しえらい目に遭いました。 
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_1129832.jpg
 
  開花前の蕾でした。花の名前はウバタケギボウシ。4
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_11294575.jpg

  最後の梯子場付近で沢山咲いていました。ミヤマカラマツ。 
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_11323264.jpg
 
  青空が広がり素晴らしい光景でした。日差しは強いですが爽やかな風が心地よかったです。
  ゆっくりと寛ぎました。山頂はオオヤマレンゲを見にこられた方々が8名昼食タイムでした。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_11371672.jpg
 
  山頂直下のオオヤマレンゲ、蕾をつけたまま葉っぱ枯れかけていました。
 《オオヤマレンゲ観賞》
 
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_1142811.jpg
 
  9合目小屋付近や太陽光発電設置付近を散策するが目線で撮影できる”森の貴婦人”に
  出会えず少しがっかり。     
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_2235118.jpg

  本日一番のお気に入りです。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_2236896.jpg

   背景が暗くて残念、姿はよかったんですが腕が未熟でした。 
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_2238538.jpg

   髙いところに咲いていました。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_2239269.jpg

   大きく開いた花の中に蜂が2匹、甘い香りに誘われて食事中。共存共栄結果は!
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_22423497.jpg

   花の命は短くて 苦しきことのみ多かりきではありません。
   自然に生きるたくましさを身につけておりました。 
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_2243688.jpg

   すでに小さな種子が結実していました。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_1233127.jpg
 
   ”森の貴婦人”に別れを告げ尾平へ向かいます。メンノツラ分岐点です。
   この付近でもオオヤマレンゲは見れました。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_12784.jpg

   馬の背、崖直下に咲いていました。ウバタケギボウシです。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_129290.jpg

   ウバタケギボウシの蕾です。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_12104464.jpg

   馬の背から祖母山とお別れです。青々とした夏山でした。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_12123681.jpg

   13時45分。上畑と尾平の分岐点、ここからは黙々と下るのみです。 
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_1215572.jpg
 
   単調な下りは意外と足に負担がかかります。景色は素晴らしいのですが余裕が
   感じられません。
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_12205665.jpg

   鳥の鳴き声や蝉の鳴き声を聴きながらほぼ下りきり、最後の撮影となりました。 
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_12242798.jpg
 
   帰路途中でお腹を満たしました。本日のメニューは冷やし中華780円
祖母山 オオヤマレンゲ観賞_e0272335_12264616.jpg

   餃子ひと皿。(ラーメンく~た)

《一口メモ》

   鳴子山のオオヤマレンゲの蕾から、漸く開花したオオヤマレンゲを観賞、
   遠出の山歩きも久し振りだったので二重の喜びを味わうことができた。
   やはり山歩きは最高だ。
  
                                                      了

    

 

by tinnan1515 | 2012-07-09 22:43 | 山歩き | Comments(12)

Commented by 風来坊 at 2012-07-10 04:28 x
おはようございます、うすきさん。
昨日は天気が良かったようですが、足元は大丈夫でしたか?
編集中なのにコメントしてしまいましたが、今週末、祖母のオオヤマレンゲを…とも考えたのですが、遠いのと行くまでの道を考えて止めましたので、これからアップされる記事を楽しみにしています。
10時間近くの山歩き、お疲れ様でした。
Commented by kabuto1952 at 2012-07-10 04:53
うすきさんおはようございます。暑かったでしょ~(笑)九州最高位のオオヤマレンゲは終焉モードですね。間に合って良かったですね。私は今日北大船へと考えておりましたが・・・まだ重い腰があがりません(笑)
Commented by tinnan1515 at 2012-07-10 06:20 x
 風来坊さん、おはようございます。
昨日は久しぶりの長時間歩きと、金子みすゞのテレビで途中でやめてしまいました。
雨の後で足元がどうかなあと思っていましたが意外と問題ありませんでした。渡渉地点の水量も日頃より多いみたいでしたが慎重に渡渉大丈夫でしたよ。
オオヤマレンゲですが山頂直下は終焉、9合目小屋付近の咲き具合は
すでに終わったものも見られましたが、念願の”森の貴婦人”を観賞することができまが、お気に入りの撮影ポイントに出会えずずちょっぴり心残りでした。
久しぶりのロング山行でしたので心地よい疲れに浸ることができました。
今朝は5時半まで爆睡でした。(笑)
Commented by tinnan1515 at 2012-07-10 07:25 x
いーさん、おはようございます。
やっと遠出の許可が出ましたので祖母山のオオヤマレンゲ観賞に行ってきました。見頃は過ぎている感じでしたが間に合ってよかったです。
登りは汗が吹き出し大変でした。山頂での食事は進みませんでしたが
帰宅時は流石にお腹がすきました。(笑)
由布岳、久住と連ちゃんだったのですね。
タフガイいーさんです。
Commented by 悟空さん at 2012-07-10 13:49 x
こんにちは^^
うすきさんは祖母山へ何度も登られるので本当にすごいなぁ~って思います。まだ未踏の祖母山は憧れの山でもあります。
春も夏も本当に綺麗な山ですね。
オオヤマレンゲももっと近くで見て見たいです。
暑かったでしょうね~私は散歩でも汗が噴き出す汗かきですので
今山に登ったら溶けそうですね^^;お疲れ様でした。
Commented by nobucyansyuncyan at 2012-07-10 15:20
うすきさん、暑い中をお疲れ様でした。
2年前のことを思い出しました。丁度同じころ~~
ショウキランに癒されましたよ。
蕾のお花はもしかしたら「ウバタケギボウシ」かな?
私どもも岩場で見かけました。
オオヤマレンゲ、何とか間に合ったようですねぇ
Commented by tinnan1515 at 2012-07-10 17:10
 悟空の笑顔さん、こんにちは。
祖母山の山行回数を調べたら15回でした。
適度な疲れが充足感を満たしてくれたり、山頂に到達した時の達成感がここまで回数を伸ばしてくれたような気がします。
私の性格と相性が合うみたいです。(笑)
森林の中を歩きますから直接日差しを浴びることは少ないですが
登りでは汗が目に入るぐらい滴り落ち水分補給も大変です。
祖母山に登られるのでしたら最初は北谷登山口からがお勧めです。
Commented by tinnan1515 at 2012-07-10 17:18
 信ちゃんさん、こんにちは。
今季のオオヤマレンゲ、かろうじてセーフでした。
ウバタケギボウシどうもありがとうございました。早速に変更させていただきます。白色の細い花びらのお花はミヤマカラマツみたいですね。
ショウキランだけは何故か覚えていました。特徴がありますよね。
私もヒメユリを見たくなりました。
Commented by ミラ at 2012-07-10 19:45 x
貴婦人さん出逢いおめでとうございます~\(*^^*)/
うすきさんの心意気がチャンと伝わっていましたね~♪

何と「ショウキラン」にも遭遇でしたか!!
今年は未だ出会えていません~>_<

此方はカンザシギボウシが待っておりました。
Commented by tinnan1515 at 2012-07-10 20:07
 ミラさん&tetu-1さん、こんばんは。
”森の貴婦人”1枚の写真を撮りたくてうろちょろしましたが
ベストの花には程遠くちょっぴり残念でした。でもとても嬉しかったです。
ショウキランに出会えたのはラッキーでした。
カンザシギボウシは貴重なお花なんですね。
調べてみましたらなんと長崎県 愛媛県 徳島県 三重県
そして韓国に 自生しているとのことでした。凄いですね。
Commented by 肉まん at 2012-07-10 21:15 x
うすきさん、今晩は
7月の祖母山の周回お疲れさまでした。
7月に登られるところにガッツを感じます。

今では、祖母山は私には遠い山になりました。
Commented by tinnan1515 at 2012-07-11 05:30 x
 肉まんさん、おはようございます。
オオヤマレンゲ観たさに祖母山に行ってきました。
最近は市内の里山歩きが続いておりましたので疲れました。
山頂での食事は余り進みませんでしたが、下山後お腹がペコペコ
肉まんさの1座1麺を思い出しラーメンではなく冷やし中華を食べました。
名前
URL
削除用パスワード